ただいま~!と、元気に帰ってきたのは、
私が使っている、羽毛かけ布団。
あまりにもぺったり~~だったので、打ち直しに出したんです。
打ち直しは
おしゃべりnetさんでも紹介されている、花嫁わたさんにお願いしました。
ですが。
打ち直しがいいことは知っていても、なかなか自分からアクセスできないですよね~
どうしようかな~~と思っていたところに、
生協のちらしに花嫁わたさんの打ち直しの案内が。
で、お願いした、というわけです。
ビフォーの写真を撮っていないのでわかりにくいのですが、
羽毛ふとんって、キルトになっていますよね。
頼む前はキルトの中で羽毛がよっちゃって、
生地だけの部分が結構あったんです。
本当にぺったり。でした。
ふとんくんが旅立つときに専用のビニール袋に入れるのですが、
それも、専用の袋でなくても、大きめのゴミ袋でいいでしょ、って感じ。
で、帰りを心待ちにしていたら、花嫁わたさんからお知らせのはがきが。
洗って、羽毛をたしてもまだ足りないとか。
電話で確認したら、
私の注文がちょっと間違っていたようで、
羽毛布団、でお願いしてしまっていたんですね。
この布団は
羽毛の肌掛けでした。
こんなところも丁寧にやってくれます。
で、戻ってきたふとんはふっかふか。
お値段は16000円ちょっと。
そして、うれしかったのは、
今回の環境貢献度が
CO2抑制量3.1kg/Co2,
2リットルペットボトルを焼却した際のCO2に換算すると17.3本分。
エアコン運転14時間分に相当するそうです。
なんだかとってもいいことをした気分。
ふとんもふかふか、で、
チョイエコなことをやっているいい気分です~
スポンサーサイト
- 2008/05/22(木) 10:36:58|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ブログに遊びに着ていただいて、ありがとうございました。
お布団の打ち直し、やっぱりいいんですね。
うちの布団もかなり使い込んでいるので、せんべい布団なんですよ。
検討してみたいと思います。
- 2008/05/22(木) 22:28:22 |
- URL |
- まりーぬ #-
- [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
私も、またお邪魔させていただきますね♪
打ち直しってお値段も結構するんですが、
環境にやさしい、というのがなんだか社会貢献している気分です。
直ってきたおふとんは気持ちいいし。
また、ほかの布団も時間差で旅立たせようかなと思っています。
- 2008/05/23(金) 08:43:13 |
- URL |
- あみぃNeo #-
- [ 編集 ]